Goro-Sakamoto’s world

坂本吾郎(Goro)が語る。自分の考えをストックし、アウトプットしていきたい。でも考え方は変わるものなので、その時々の思考が常に最新とは限らない。

相互理解不可能な相手との関わり方

●なぜそこで怒る?

 

●なぜそこにこだわる意味がある?

 

●話をすり替えて人格攻撃に転じてないか?

 

●それはただのあなたの思い込みなだけではないのか?

 

 

組織で仕事をしていると、こういう人達に出くわし、仕事が進まなくなることがある。

 

これは一般論としても、程度の差こそあれ、ある程度当てはまる事があると思う。

 

こと、今の私の職場に関しては、マックスに当てはまるから辛い。

 

その相手が、非常勤職員の中国人のおばさんだからまた厄介だ。

 

日本語は上手だが、はっきり言って、議論して細かいところを論理的に説明しても意味がない。

 

途中で必ず話がわけわからなくなる。本当に通じない。

 

言葉の問題もあるが、そもそも、責任を取る必要のないポジションであり、かつ「キレるおばちゃん」以外の何者でもなく、言いっ放しの批判ばかりを繰り返す。

 

関わると怪我するタイプの危ない人だ。

 

まさに、単に感情をぶちまけているだけ、批判しているだけ、自分の思い通りにしたいだけ、である。

 

そして、上司もこの人柄をわかっていて何の手当もせずに放置する。職員が苦情を言っても、揉め事を避けるためにこの中国人に時には迎合し、組織、チームで仕事しているんだから、と職員をなだめる始末である。

 

そして、あろうかとか、職員側に協調性がないと評価してしまう。何かの悪巧みに陥れられ、悪意ある工作にはめられた気分だ。

 

ある意味、中国人のおばちゃんの引かないしつこさ、相手をはめてでも思い込みを実現しようとする執念、喧嘩では絶対に謝らず必ず相手が悪いと確信する潔さ、全てあっぱれだ。

 

凄いとしか言いようがない。皮肉を100万%込めて、尊敬に値する。

 

だが、はっきり言って、普通の会社員がこんな人に合わせて仕事をすることは不可能と思われ、この人を尊重しなければならない状況が続けば必ず病む。

 

そして、お客さんに勝手なことを思い込みで伝え、通訳以上の越権行為を平然とやってのけ、交渉の際にも手の内が相手に渡る可能性があり、周囲の正社員の士気を下げる、いいことは1つもない。

 

スパイを雇っているようなものである。

 

危険だ。

 

ところがどっこい。中国のお客さんを相手に仕事している関係上、このおばちゃんをは必要不可欠、という謎の立ち位置にある。だから非常勤職員という立場で人事異動もせずに長年居座り、周囲の職員は異動で変わっていき、いつのまにかその中国人が一番古株という奇妙な現象になっている。

 

そして中国の相手の立場に立った考え方と発言しかせず、こちらの会社側の意見や仕事の進め方や職員の決定を軽視している。

 

さて、ここまでさんざんに愚痴を書いてきた。

 

本当に尽きない。

 

嫌いすぎる。

 

ただの発散のための見苦しい記事で申し訳ない。

 

では、こういう人とどうやって仕事上のチームとして関わっていくか、という本題だが、残念ながら、私は答えがないと思っている。

 

不可能。

 

だから、無視して、さんざんに悪態をつかせて、この人の悪行が放置できないレベルにまで達するのを待ち、一気に攻勢をかけて辞めさせる。

 

モラハラで訴えてやる。

 

それ以外に方法はない。

 

機が熟するまでの我慢だ。

 

By Goro